October 29, 2013
September 29, 2013
「赤城山ヒルクライム大会」
本日も晴天なり
ムッシュは朝イチでお出かけ 赤城ヒルクライムレースへ。
朝5時半集合で年齢種別スタートだそうで、一般男子Dグループの出発は、7時半すぎ。早朝から準備して大変だわ。今年で3回目の開催でとても人気のレースだとか。ヒルクライムとしては前橋の街なかのスタートで裾野が長いのですぐ山に入らず20kmの走行は沿道の応援もあり、走るのがとてもキモチいいのだそうな・・・。歓迎ムードが伝わるということでしょうか?
さて、無事完走して12時にはウェア姿で店に立ち寄り、1時過ぎには着替えて通常業務に戻るという早わざ
これがスイスイできるのは~好きなことをやってきたからこそ マメまめさんになったのも自転車のおかげかも~
これで、カラダつくりもひと段落らしいよ せっかく糖質抜きダイエットしてきたのにね
August 18, 2013
「望郷ラインセンチュリーライド110km」
ムッシュは、この夏自転車レース出場予定3回。
最初の1回目、「望郷ラインセンチュリーライド110km」に参加。早朝に出発したので今日はひとりで店番よ。この日も晴天のなか順調にスタート、完走
無事に走って店に戻ってきたのが5時半。
県内とはいえ、県北利根沼田エリア~それなりに遠いよぉ・・・。ダッシュしたんだねぇ
イベント及びレース参加は、日曜日ばかり、そしてうちは営業日だから休むわけにはいかず、応援に行くことはないけれど、そのかわり留守番はしっかりと
暑い中熱い戦いは自分自身。エライこっちゃ
June 13, 2013
「糖質抜き食事始めました!」
カラ梅雨でお天気に恵まれた5月末から、ムッシュの自転車生活が復活
そこでさっそくひとから聞いて、糖質抜き食事をスタート。そして1週間がすぎたところ。
といっても夜ごはんだけ。朝昼は、ふつうに食べている。でも気になるからおさえめになってきた感じもあり。サラダいっぱいでお豆腐の食卓。麺・パン・米抜き。でもおかずいっぱい食べてよし、肉も魚もOK。どこが食事制限かわからないところだけれど、糖質を意識した食事メニューだそうな。
これがいつまで続くのかわからない
なんとなく品数も減ってヘルシーな食卓になりつつある。
レタスや葉もの野菜が安くなっている今だからこそ、バリバリ食べられる。シンプルサラダはオリーブオイルに塩とヴィネガーだけ。食べる順番も大事なポイント、まず野菜を食べてからほかのもの。ちょっとした工夫で見違えるボディになっているかも
January 25, 2013
「追突!!」
朝の通勤時のこと、ムッシュが交差点停止中に後方車から追突事故
ワタシは同乗しておらず直後に呼び出しあり、駆けつけてその後の処理に費やされて開店時間が2時間半遅れてしまいました
緊急搬送されましたが、外傷なくその後様子見で帰宅。
無事ですのでご安心ください。
首にカラーを巻いて保護。
本日みなかみへチーズ会出張へ行く予定はそのまま・・・
17時半にて閉店しました。
August 19, 2012
March 13, 2012
October 30, 2011
「7耐久レース」
昨夜からお出かけムッシュは、バイクもてぎ7時間耐久レース。
曇り空に始まり、雨予報がどうなったでしょう?ココは、午前中一時的に降りなんとか持ち直した感じ。
結果報告があり、思いがけず早い順位(17位)でゴールした模様。ほどほどにカラダをしぼって臨んだ大会なのでチームの力になったかも~。エライもんです。さて、アフターの打ち上げもあるようで、帰りは明日の日付かも~。目標に向かってガンバレることも大事。大人の部活動は、いい励みになったかな
今を生きる大人のスタイルもさまざま。これも希望の光です。
さて、本日はひとりで店番終了。
お待たせしたお客様、大変ご迷惑をおかけしました。またチーズ以外のいろいろ脱線話もお付き合いありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。秋の夜長にチーズをお楽しみくださいませ
自転車写真はWEBから、本人ではありませんあしからず。
May 15, 2011
「ひとり店番」
「佐渡ロングライド210」にエントリーしたムッシュは、昨日からお出かけでお休み。
初めての佐渡島へ、しかも自転車で上陸
うんまぁ~エライこっちゃですぅ。
ワタシはもちろん店番・留守番で、営業よ
それなりに忙しい2日間は、ドラ君に最後の片付けを手伝ってもらったものの、なんとか終了。
ふぅ^ホッとひと息よ。好天に恵まれ初参加は、とりあえず完走できたぞ~
とメールが、届いたわけで・・・。
帰ってきたら、鼻ふくらませて話が長くなるコトでしょう。
どうぞお覚悟の上、ご来店下さいませ。
まぁこの話を振れば・・・のことですけどぉ 勝手にしゃべりだすかも
April 27, 2011
より以前の記事一覧
- 「7時間エンデューロ」 2010.10.31
- 「自転車生活」 2010.09.26
- 「ヒルクライム」 2010.08.01
- 「ザ・自転車道」 2010.06.11
- 「ヘルメット」 2010.04.03
- 「お気に入り携帯」 2010.02.10
- 「寒波到来~ぎっくり腰!」 2009.12.18
- 「お・NEW!!」 2009.11.27
- 「山登り」 2009.11.15
- 「尾瀬たより」 2009.10.20
- 「みどりの窓口」 2009.09.25
- 「水分補給」 2009.07.25
- 「白子or黒子?!」 2009.03.29
- 「初★ロック・コンサート」 2009.01.17
- 「3G~第3世代」 2008.12.09
- 「どんより~」 2008.10.26
- 「メタボよ、さよなら~」 2008.10.04
- 「やせると病気?」 2008.09.24
- 「サイズダウン」 2008.09.07
- 「ついにここまで!」 2008.09.03
- 「もしものとき・・・」 2008.02.27
- 「自転車スタイル」 2008.01.11
- 「乗れない 」 2007.11.29
- 「2ケタの壁」 2007.09.08
- 「晴れ姿」 2007.08.25
- 「自転車生活」 2007.08.03
- 「2ケタ宣言!」 2007.07.08
- 「自転車生活、お気に入り」 2007.06.19
- 「自転車で、GO!」 2007.05.26
- 「自転車・・・冬バージョン」 2007.01.09
- 「自転車つながり」 2006.11.05
- 「ヘルメット」 2006.09.28
Recent Comments