September 06, 2014

「はっぴーばーすでー!」

20140907_162527 大好きな富ママ
お祝い~米寿
おめでとうございます

お元気できれいでにこやかなお姿をいつも見ていられることによろこび。

周りを元気にあったかくしてくれる。月日がきて年を重ねるだけでなく、みんなから慕われるような生き方こそ、理想だわ。
励みましょ

| | Comments (0)

September 16, 2012

「サイクリスト」

ムッシュがロードバイクを趣味としているから~
ここ数年ではきっとそれだけでもなく、お客様にもサイクリストが増加中。
中でもロングライドの途中のご来店が増えてきている。
1347778087449 もちろん女性のロードレーサーもあり、お出迎え 思わずムッシュもテンション上がっちゃう むしろワタシだって見慣れているはずでも見とれちゃうほど それだけ女子ウェアは別ものかも。もちろん立ち姿やスタイルも素敵カッコイイ 
そこで記念写真を一枚
ここ(店)までを目標地点として来ました
と言ってくださると・・・はてどちらから?とおたずねしたくなるもんです。
本日のご来店までの走行は、片道30km内で1時間ほどだそうでちょうどイイ感じとか。
次回もお待ちしています

| | Comments (0)

April 12, 2011

「宅急便ひとつに、希望をひとつ入れて。」

昨日の新聞広告に
ヤマト運輸から東日本大地震復興支援に向けたメッセージ
『宅急便ひとつに、希望をひとつ入れて』
とても心を打たれた。

先週末に震災地でもある福島県のお客様(福島市内)から、ご注文あり。一昨年からで、昨年夏以来のこと。
宅配便の復旧は日々変化しているので、発送ご依頼があれば問合わせ確認。
通常便であれば以前のように正常化してきたようす、でもクール便は冷蔵施設など制限あり。
営業所止めや延着を承知の上で、受け付けなくてはならない。
そんな中でのご注文は、いつも以上に届けたいキモチ。
商品をそろえて、ドライバーさんに荷物を託した。
ひとからひとへつなぐ荷物は、この街のドラーバーさんから次のドライバーさんへとつなぐリレーのようなもの、そして思いも同じはず。
また被災地といっても地域によって違う状況の中、ましてや余震が続く中、いつもどおりに届くかどうか・・・。
翌日には到着と、ご本人からの電話をいただく。
ワタシたちもいつもと同じ自分たちの仕事を続けていきます。

| | Comments (0)

January 13, 2011

「生きもの~移ろうもの」

1

マンスリーフラワーをお願いしているご近所のお花やさん。
お届けの時に、あれこれとつい長話。
それはお花のことだけに限らないよもやま話。
あら~ぁお客様との会話でもいつも脱線すること多かったっけ。
ホント話長いのもうちの特徴だわ。チーズ売らずにおしゃべりに花が咲くばかり
そこで、今日は特別にココロに残ったイイ話。
かたちあるものは、移ろうということ。
たとえば、チーズは生きもの。お花も生きもの。そして、ひとも生きもの。
盛りのときがあれば、過ぎて姿を変えていくもの。そのあたりまえの変化をちゃんと受け止めて、移ろうものの楽しみ方。
同じかたちで永遠を求める美しさ、不老不死などありえない。モノに対しても手間がかからないように、長く持たせることばかりに重きをおく考え方はどうなの?
姿や味わいには変化がつきもの、本来の自然のすがたを受けとめる。
そこで受け入れないとどうなる?ずっと変わらないものが美しいだろうか重宝されるだろうか・・・
生きているものは変化するもの、移ろうもの。
なるほど納得、忘れちゃあイケない根っこのキモチ。
自分磨きして、次の世代をむかえましょ

| | Comments (0)

December 27, 2010

「元気をいっぱい」

本日は、定休日だけど営業日のはず。
でも午前中だけの臨時です。
その数時間に、とっても懐かしいひとが続けてご来店。
どちらも女性で、しばらくぶりとは思えない印象度
ひとりめはスーパーポジティブなAさん。ただ話しているだけなのに元気をいっぱいもらいました
ふたりめは、ムッシュが好きな黒豆を持って笑顔がステキなひと
開口一番は、「まだ生きてるわよ!」がお決まりのごあいさつ。
芸能ネタに詳しい若々しいOさん。
こんな午前中のわずかな時に濃~いおふたり。
まさにひとのチカラに助けられてうれしくてうれしくて・・・感謝、感謝のキモチいっぱい

| | Comments (0)

November 13, 2010

「撮影会想い出」

Img_3351 9月の撮影会の想い出写真。
先生の作品2点。

こんな感じはどう?とワタシのカメラで撮ったもの。
色がちゃんと出ているでしょうか。

風景写真会は、あまり気乗りせず、この4年の間に2回しか参加していない。
明け方前からスタンバイすることや、じっと待つ作業などイメージがわかないことばかり。チーズの写真だけでいい!と言いきっていたワタシ。
でも「自然の中に連れ出してあげたい!」といつも懲りずに誘ってもらってた。

その2回目が、秋の戸隠高原・鏡池。

Img_3308

そこで、今回は早朝でない(7時)時間帯に出発して、帰着できるコース。いろいろ考えてくれていたわけです。
残念だけどこれが、最後になっちゃった。
かなしいけど、残してくれた想いいっぱいです

| | Comments (0)

November 12, 2010

「ありがとう」

P

週に一度のカメラ教室。
カメラの技術は上がらないけど、いつしかその場が憩いのひと時になっていた。
仕事中の中抜けだけど、その数時間がとても癒しの時間。
ココロの均衡を保つのには、かかせない居場所になっていたほど。
だからずっと続くと思っていたし、変わらないキモチ。
わがままも言えちゃう素の部分。
多くを依存していたのに・・・
突然、その糸が切れた。
山での撮影会ハイクで意識を失い、そのまま逝ってしまった。
認められない喪失感が強い。今日会えると思っていたひとに会えない。
見送るかたちになった。
だれにも明日があるはずなのに・・・
ただただ伝えたいのは、    
    『ありがとう』  
                

| | Comments (0)

June 25, 2010

「つながるキモチ」

Img_2728

店を始めて10年。
わずかな店だけど、この歳月のなかで出会った数多くのひとたちは、どれをとってもかけがえのない財産
思えば思うほど実にありがたいことです
共通するものは、食べることが好き・興味関心の度合い、そして柔軟さも。
初めは何も知らない間柄。だんだんキョリを縮めていくこともあれば、いつも一定の心地いい間隔の持ち方もある。
そう、もちろん立場があるからね・・・。でもその中でもほどよい関係ができれば、お買いものにもトークという別の楽しさも加わるでしょ~
それがめんどくさい?!~おしゃべり過ぎるチーズ屋でスミマセン。すんなり買えなくてスミマセン。

また一方で年や回数を重ねてくれば出会いだけでなく、別れもやってくる。
高崎やぐんまに限らず、転居や転勤など来店不可能になる理由はさまざま。
でもそれ以外で、別れがあることは思いもかけない。
ご来店の方とは、チーズはもちろんほとんどがそれ以外の話で盛り上がることが多い。
・・・彼女もそのひとり。
パンとチーズが大好きな食いしん坊な話題ばかり。
体調がすぐれないことは知っていたけれど、まさかそんな早くに逝ってしまうとは・・・
ご主人からのご報告で、居ても立っても居られない。
なにかわからないけれど、なにもできないけれど、なにかしたい。
だからせめて想い続けることで、つながりたい。
そしてそのきもちが届くように祈りたい。
だれにもそれぞれのかたち、美味しい嬉しい楽しい中にみんなの幸せがありますように・・・

| | Comments (2) | TrackBack (0)

February 11, 2010

「余寒お見舞い申し上げます」

Tora_2

立春が過ぎたというのに、こんなに寒いなんて・・・
しかも雪予報 
冷たい雨がいつ雪に変わるのでしょう。
寒い、さむ~い
そんな日にあったかいお便り。
しかもクスッと笑えるいつものスタイル。
今年は、賀状の欠礼をした分楽しみが減った感じ。そこで、今年のバージョンをぜひにとお願いしておりました。
で届いたのがコレ
トラ年にかけて、「男はつらいよ」の寅次郎に扮しているわけで・・・小道具も決まっている。しかも桜ハガキで、
「余寒お見舞い申し上げます」
実は、初めて知った「余寒」という季語。
立春が過ぎたらおたより出さないもん。
いくつになっても知らないことばかりで、恥ずかしいやらうれしいやら・・・
寒さの中でホッとする素敵なおたよりありがとうございます

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 22, 2008

「大安吉日」

今日は定休日。でも年末特別営業。
そこで、のんびりとたまったしごとを片付けようと思ったら大間違い。朝からドタバタ。うれしびっくり?!
「もしかして・・・と思ったら、やってた」とのこと。
相思相愛?気分でうれしい
また、クリスマスに合わせての発送内容を確認。お客さまと電話でのやりとりで、再確認のなか思わぬ勘違いを発見 やっておいてよかったぁとホンネ。
そこで、「今日は大安よ、見つけたこともラッキー。」「きっともっとイイコトあるわよ。」
「ダメじゃあない。」と叱られるよりずっと前向き。もちろんミスの程度にもよるから、一歩間違えば・・・と思うと怖い。
でも追加・訂正が続いたり複雑化しているあわただしいときこそ、念には念を押す大事さ。
なんだか、やさしいことばが妙にうれしい
大安吉日は、凶とも背中合わせと知る。

| | Comments (0) | TrackBack (0)