「冬でもサンダル」
流行のサンダルをつられて買ってみた。
でも試したのにいまひとつしっくりしない。出番がないままシーズンが終了。
ところが、ここ寒くなってから履き始めている。店に来てから履き替えている室内履きとして重宝。大きめサボタイプは、厚手の靴下にしたらちょうどいい。通気性がいいままで、暖かくしたい。でも厚い靴下を履けば暖かいけれど、ワンサイズ大きな靴になる。毎年このへんが悩みどころで、使い捨てカイロを使いながらふつうの靴であった。
冬にもサンダルの利点で、それなりに調整できるのはいいコト尽くめよ。
どちらかというと不格好で足が大きく見える形だと思うけど、ブレイクすればスタンダードになるもんだぁ。
The comments to this entry are closed.
Comments
冬バージョンとか限定バージョンとかあるんだってね。冬バージョンって一体どうなってるんだろ?ヒョウ柄のフワフワとかがついてるのかな?なんて勝手に想像。コレクションしてる人も多いらしいね。あ、エレベーターには気をつけて!って店内では問題なしね。
Posted by: romiko | November 26, 2007 09:23 AM
職場でも若者に人気ですよ。履きやすく脱ぎやすい。
私は乗り遅れちゃって買いませんでした。
Posted by: baniko | November 26, 2007 12:52 PM
*romikoさま
発見!意外と暖かい。素足で履くと足裏指圧みたいだったけど、靴下にはちょうどいい。サンダルでも靴下を履きたい人に最適だということがわかったよ。もっとカラフルな色がよかったかな・・・と思っている。
*banikoさま
流行りモノは乗っからないと、やっぱり乗り遅れ感になるのだろうか・・・ まっ、私も大いにその口だわねぇ。しかし、目利きはしているつもり?なんてコレも言い訳だね。
Posted by: dorago-madame | November 29, 2007 10:40 AM