« 「伊香保みやげ」 | Main | 「おせっかいながら・・・」 »

May 21, 2005

「電気店がいっぱい」

週末ともなると新聞折込広告がいっぱい。
そこで、中身としてある傾向を感じます。くるま・ハウスメーカー・パチンコ・ホームセンターそして、電気店が多い。ここぐんま県は、全国でも有数の電気店競合地域らしい。
ヤマダ・コジマは、ものすごく多い。05-05-21_13-44(大判広告、白い紙はA4。)
ほかにもチェーン展開している電気店も軒並み出店。そこへ、K’sデンキのスゴイ大きいのがオープンしたらしい。
誰が買うの?と、マジで思う。
行きましたか?「ムッシュに行ってみる?」と聞いたら、「どこもおんなじだからやめよう」、と言われた。
でもおんなじじゃあないから、多店舗展開しているんじゃあないの?大きな会社だから、ちゃんとマーケティングしているからこその出店とは、思うけどホントにびっくりの連続です。

|

« 「伊香保みやげ」 | Main | 「おせっかいながら・・・」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「電気店がいっぱい」:

« 「伊香保みやげ」 | Main | 「おせっかいながら・・・」 »